2016-08-16 道東旅行3日目

旅行2日目は何も写真を撮っていませんでした…

なので、3日目の写真をアップします。

この日はオホーツク海に面した紋別市を回ってみました。

2016-08-16_00

この写真は、「オホーツクタワー」です。

冬には流氷に覆われた海の下を見ることができるそうです。

せっかく来たのでタワーの中に入ってみようかとも思ったのですが、あまりにも暑くてタワーまで歩く気持ちになれず、今回は写真だけとって満足することにしました…

今度流氷の来ているときに行ってみようと思います。

2016-08-16_01

で、次に行ってみたのがカニの爪です。

道の駅の近くに、大きなカニの爪が設置してあるのです!!

何か比較になるものと一緒に撮影すればよかったのですが、まわりに何もなくて…

2016-08-16_02

近づいて下から撮影してみました。

迫力ありますね~

結構有名なのか、色々な人がきては写真を撮っていましたよ。

 

2016-08-16_03

次は先代の「流氷砕氷船ガリンコ号」が展示されていたので見てきました。

なんかドリルみたいな凄いのがついてます。

2016-06-16_04

回り込んで見るとよくわかりますが、この4つのドリルで流氷を砕きながら進んでいたのですね。

流氷の海を進むとどんな景色が見えるのか、とっても興味がありますね~

2016-08-16_05

最後にもう一枚。

ポケモンGoのポケストップを探していたら、SLがポケストップになっていました。

雨が降っていたので、車の中から撮影だけしてきたのですが、運転席とかも見てくればよかったなとあとで後悔しました…

SLの運転席なんて、なかなか見る機会がないですからねぇ

 

でも、なんでこんなところにポツンと展示されているのか不思議ですね。

 

こんな感じで3日目は終了です。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です